- ホーム>
- 学科紹介 >
- 電気設備科
電気設備科ELECTRICAL EQUIPMENT履修期間2年/定員20名
巧みな技術で光を創る。
人々に幸せをもたらし、安心と安全を届ける技術
電気設備科では、住宅、工場、事務所等の電気設備の設計・施工・保守管理技術はもとより、時代のニーズに合わせ、情報通信ネットワーク、省エネルギー機器・自動制御・CAD等の技術を修得します。
また、電気技術者として、幅広い分野の資格取得を目指し、即戦力となりうる人材を養成します。
将来何を目指すの?
授業内容
-
電気工事をする上で必要な工具・電気材料の取り扱いなど、基本的作業から取り組み、最終的には住宅屋内配線工事や電気工作物の試験・検査保守作業ができることを目指します。
実習内容
- 住宅配線工事
- 外線工事
- 事務所等の電気・消防設備工事
- 動力設備工事
- 情報通信設備工事
- 受変電設備工事
-
制御機器の取り扱いや使用方法から学習し、最終的には様々なシステム機器の制御プログラムを組めることを目指します。
実習内容
- 制御機器の取扱い・使用方法
- シーケンス制御 (有接点・無接点・PLC)
- 各種制御盤製作
-
安全具の使用方法から学び、最終的には電柱上での作業が安全かつスピーディにできることを目指します。
実習内容
- 安全訓練
- 安全具の着用及び使用方法
- 電柱作業実習
-
電話・情報通信ネットワーク設備を学び、最終的には様々な通信ネットワークの構築ができることを目指します。
実習内容
- 電話設備の施工・構築方法
- 情報通信ネットワーク設備の構築方法
-
電気測定機器の使用方法から学び、最終的には高圧受電設備の検査・点検方法や様々な電気機器の特性試験方法ができることを目指します。
実習内容
- 電気測定機器の使用方法
- 電気機器の検査・点検法
- 電気機器の特性試験方法
資格取得実績
-
- 第一種電気工事士
- 第二種電気工事士
- 消防設備士(甲種4類)
- 電気通信の工事担任者
-
- 2級電気設備施工管理技士補
- 電気保全技能士(2・3級)
- シーケンス制御技能士(2・3級)
- [技能講習] 玉掛け、高所作業車
-
- [特別教育] 低圧電気取扱
- [特別教育] アーク溶接
- [特別教育] フルハーネス型制止用器具
- [その他] 光ケーブル接続技術講習
主な就職先
県内企業
㈱九南/㈱共立電機製作所/㈱明光社/三桜電気工業㈱/㈱興電舎/西南電気㈱
㈱サンシステム/㈱岩崎電管工業/㈱白陽/㈱電工社/㈱日興電工/押方電設㈱/
王子製紙㈱/㈱小田電業/㈱南日本ネットワーク/㈱山田電設/㈱修電舎/
㈱カイチ電設/㈱恒富電業/㈱甲斐電気工事/㈱山内システム/㈱黒木電気工事店/
㈲アクアーズ/㈱デンソー宮崎/㈱トーエイ電設/㈱システム技研/
九州電通建設㈱/スパークジャパン㈱
県外企業
日本リーテック㈱[東京都]/㈱エクシオテック[東京都]/㈱関電工[東京都]/
㈱アビリカ[東京都]/浅海電気㈱[大阪府]/㈱きんでん[大阪府]/
プライフーズ㈱ゴーテックスカンパニー[神奈川県]/豊田電気㈱[愛知県]/
㈱九電工[福岡県]/㈱サン電工社[福岡県]/㈱九州日立[福岡県]/
日米電子㈱[福岡県]/システックサービス㈱[福岡県]/㈱新大倉[福岡県]/
メタウォーターテック㈱[福岡県]/パナソニックマーケティングジャパン㈱